- 中部地域
- 観光・遊ぶ
暮らしの学校
健康や心のことを学べる講座をはじめ、幅広い分野にわたった多彩な講座を開いています。

- 身体障がい者用
駐車場 - 2台
- 車椅子対応
エレベーター - 平屋
- バリアフリー
対応トイレ - 1箇所
バリアフリー対応状況
- 駐車場・入り口
-
-
自動ドア:× 自動ドア -
駐車場:○ 駐車場 -
身障者用駐車場:× 身障者用
駐車場 -
屋根あり駐車場:× 屋根あり
駐車場 -
車椅子貸し出し:× 車椅子
貸し出し -
スロープ:○ スロープ -
誘導用ブロック:○ 誘導用
ブロック
-
- 施設案内
-
-
受付:○ 受付 -
音声案内:× 音声案内 -
電光掲示板:× 電光掲示板 -
筆談:○ 筆談 -
点字案内:× 点字案内 -
AED設置:○ AED設置 -
エレベーター:× エレベータ -
車椅子対応エレベーター:× 車椅子対応エレベータ -
エスカレータ:× エスカレータ -
ベビーカー貸し出し:× ベビーカー
貸し出し -
授乳室:× 授乳室 -
子ども遊園広場:× 子ども
遊園広場
-
- トイレ
-
-
車椅子対応トイレ:○ 車椅子
対応トイレ -
オストメイト対応設備:× オストメイト対応設備 -
おむつ替えシート:○ おむつ替え
シート -
成人用シート:× 成人用
シート -
子ども用トイレ:○ 子ども用
トイレ -
子ども用チェア:× 子ども用
チェア -
便器手すり:○ 便器手すり
-
- 住所
〒444-8691 岡崎市羽根町字若宮30
- TEL
- 0120-511-533
- FAX
- 0564-55-3464
- WEB
- https://www.kurashinogakkou.org/
暮らしの学校では、定期的にさまざまな講習を実施しています。講習内容によって場所が異なっている為、移動には注意が必要です。
トイレの鏡が少し前向きに設置されており、見やすく設計されています。