- 東部地域
- 生活・買い物
- 観光・遊ぶ
道の駅 藤川宿
徳川家康公生誕地、岡崎の東の玄関口。東海道五十三次藤川宿。今、現代道の駅藤川宿として、岡崎の観光特産品を発信します。24時間営業のコンビニもあります。

- 身体障がい者用
駐車場 - 3台
- 車椅子対応
エレベーター - 平屋
- バリアフリー
対応トイレ - 1箇所
バリアフリー対応状況
- 駐車場・入り口
-
-
自動ドア:○ 自動ドア -
駐車場:○ 駐車場 -
身障者用駐車場:○ 身障者用
駐車場 -
屋根あり駐車場:○ 屋根あり
駐車場 -
車椅子貸し出し:○ 車椅子
貸し出し -
スロープ:× スロープ -
誘導用ブロック:○ 誘導用
ブロック
-
- 施設案内
-
-
受付:× 受付 -
音声案内:× 音声案内 -
電光掲示板:× 電光掲示板 -
筆談:× 筆談 -
点字案内:○ 点字案内 -
AED設置:× AED設置 -
エレベーター:× エレベータ -
車椅子対応エレベーター:× 車椅子対応エレベータ -
エスカレータ:× エスカレータ -
ベビーカー貸し出し:× ベビーカー
貸し出し -
授乳室:○ 授乳室 -
子ども遊園広場:× 子ども
遊園広場
-
- トイレ
-
-
車椅子対応トイレ:○ 車椅子
対応トイレ -
オストメイト対応設備:○ オストメイト対応設備 -
おむつ替えシート:○ おむつ替え
シート -
成人用シート:○ 成人用
シート -
子ども用トイレ:○ 子ども用
トイレ -
子ども用チェア:○ 子ども用
チェア -
便器手すり:○ 便器手すり
-
-
車椅子駐車場(屋根有) -
トイレ 車椅子対応トイレ -
トイレ 車椅子対応トイレ内 -
トイレ 車椅子対応トイレ内オストメイト -
トイレ 車椅子対応トイレ内 -
トイレ 車椅子対応トイレ内成人用シート(介助シート)説明 -
トイレ 車椅子対応トイレ内成人用シート(介助シート) -
トイレ 車椅子対応トイレ内成人用シート(介助シート) -
トイレ 女子トイレ内子ども用トイレ -
トイレ 女子トイレ内おむつ替えシート -
トイレ女子トイレ内手すり、ベビーチェア有 -
トイレ 女子トイレ内手洗い場 -
きらり岡崎コーナーメイン駐車場側入口 -
きらり岡崎コーナーメイン駐車場側入口左手 -
きらり岡崎コーナー通路車椅子目線 -
きらり岡崎コーナー東海オンエアグッズ -
きらり岡崎コーナー藤川駅側出入口(スタンプスポット有) -
きらり岡崎コーナーレジ付近車椅子目線 -
軽食コーナー食券販売機 -
軽食コーナー お茶、水ディスペンサー付近 -
軽食コーナー飲食スペース -
産直コーナー入口付近 -
産直コーナー野菜売場 -
産直コーナー常温食品売場 -
産直コーナー肉売場 -
産直コーナーレジ付近
- 住所
〒444-3523 岡崎市藤川町字東沖田44番地
- TEL
- 0564-66-6031
- FAX
- 0564-66-6032
- WEB
- https://okazaki-kanko.jp/feature/michinoeki.hujikawa-juku/top
・時間によってお客さんが多くなり車イスで動きにくくなることが予想されます。
・車イスで選べる高さに品物がおいてあり見やすい反面、移動する時に触れて落としそうになる。ガラス製品があるので注意が必要。