- 公共施設
岡崎市役所 東庁舎
市民課など、市民の利用の多い窓口が集まっています。1階、2階は福祉会館と繋がっています。
 
      - 身体障がい者用
 駐車場
- 8台
- 車椅子対応
 エレベーター
- あり
- バリアフリー
 対応トイレ
- 2箇所
バリアフリー対応状況
- 駐車場・入り口
- 
        
- 
自動ドア:○ 自動ドア 
- 
駐車場:○ 駐車場 
- 
身障者用駐車場:○ 身障者用 
 駐車場
- 
屋根あり駐車場:○ 屋根あり 
 駐車場
- 
車椅子貸し出し:○ 車椅子 
 貸し出し
- 
スロープ:○ スロープ 
- 
誘導用ブロック:○ 誘導用 
 ブロック
 
- 
- 施設案内
- 
         - 
受付:○ 受付 
- 
音声案内:○ 音声案内 
- 
電光掲示板:○ 電光掲示板 
- 
筆談:○ 筆談 
- 
点字案内:○ 点字案内 
- 
AED設置:○ AED設置 
- 
エレベーター:○ エレベータ 
- 
車椅子対応エレベーター:○ 車椅子対応エレベータ 
- 
エスカレータ:○ エスカレータ 
- 
ベビーカー貸し出し:○ ベビーカー 
 貸し出し
- 
授乳室:○ 授乳室 
- 
子ども遊園広場:○ 子ども 
 遊園広場
 
- 
- トイレ
- 
         - 
車椅子対応トイレ:○ 車椅子 
 対応トイレ
- 
オストメイト対応設備:○ オストメイト対応設備 
- 
おむつ替えシート:○ おむつ替え 
 シート
- 
成人用シート:○ 成人用 
 シート
- 
子ども用トイレ:○ 子ども用 
 トイレ
- 
子ども用チェア:○ 子ども用 
 チェア
- 
便器手すり:○ 便器手すり 
 
- 
- 住所
- 〒444-0861 岡崎市十王町2-9 
- TEL
- 0564-23-6000
- FAX
- 0564-23-6262
- WEB
- https://www.city.okazaki.lg.jp/
 
 
 
 
 
 
 
 
岡崎市役所はバリアフリーが配慮されており、どなたでも安心して利用できる施設です。
点字表記の案内板がある他、受付では手話や筆談にも対応してもらえます。1階駐車場は車の出入りが激しく、小さな段差や溝があるためご注意ください。