- 西部地域
- 公共施設
- 生活・買い物
やはぎかん・矢作支所
岡崎市西部地域交流センター やはぎかんは市民活動、地域活動を応援する施設です。矢作支所は岡崎市の支所です。

- 身体障がい者用
駐車場 - 2台
- 車椅子対応
エレベーター - あり
- バリアフリー
対応トイレ - 2箇所
バリアフリー対応状況
- 駐車場・入り口
-
-
自動ドア:○ 自動ドア -
駐車場:○ 駐車場 -
身障者用駐車場:○ 身障者用
駐車場 -
屋根あり駐車場:○ 屋根あり
駐車場 -
車椅子貸し出し:○ 車椅子
貸し出し -
スロープ:× スロープ -
誘導用ブロック:○ 誘導用
ブロック
-
- 施設案内
-
-
受付:○ 受付 -
音声案内:× 音声案内 -
電光掲示板:○ 電光掲示板 -
筆談:○ 筆談 -
点字案内:○ 点字案内 -
AED設置:○ AED設置 -
エレベーター:× エレベータ -
車椅子対応エレベーター:○ 車椅子対応エレベータ -
エスカレータ:× エスカレータ -
ベビーカー貸し出し:× ベビーカー
貸し出し -
授乳室:○ 授乳室 -
子ども遊園広場:○ 子ども
遊園広場
-
- トイレ
-
-
車椅子対応トイレ:○ 車椅子
対応トイレ -
オストメイト対応設備:○ オストメイト対応設備 -
おむつ替えシート:○ おむつ替え
シート -
成人用シート:× 成人用
シート -
子ども用トイレ:○ 子ども用
トイレ -
子ども用チェア:○ 子ども用
チェア -
便器手すり:○ 便器手すり
-
-
車椅子駐車場 -
車椅子駐車場 -
車椅子駐車場 -
車椅子駐車場後部 -
入口左手貸出車椅子 -
車椅子対応自販機 -
エントランス -
やはぎかん入口 -
館内案内図 -
受付(市民活動ステーション) -
受付(市民活動ステーション) -
交流スペース全景 -
交流スペース机 -
ほっと一息(やはぎかんカフェ) -
複合機 -
印刷工房 -
印刷工房入口 -
印刷工房内部 -
印刷工房内部 -
給湯室 -
給湯室内子ども用椅子 -
エレベーター -
エレベーター内 -
エレベーター内 -
1階多目的トイレ内 -
1階多目的トイレ内 -
1階多目的トイレ内 -
女子トイレ手洗い -
女子トイレ内 -
1階プレイルーム -
2階ホール舞台入口 -
2階ホール控室 -
2階ホール控室 -
2階給湯室 -
2階第2活動室(和室) -
2階第1活動室 -
2階調理室入口 -
2階調理室入口 -
調理台 -
調理台 -
調理台手洗い -
2階通路 -
2階多目的トイレ内 -
2階多目的トイレ内 -
2階多目的トイレ手洗い -
2階多目的トイレ内 -
太陽の公園(中庭)全景 -
1階交流スペースから太陽の公園(中庭)へ -
中庭のテーブル -
中庭テーブル フットレスト無し -
階段誘導ブロック -
階段手摺点字あり -
階段 -
矢作支所:入口 -
矢作支所:左手受付 -
矢作支所:正面受付 -
矢作支所:正面受付右 -
矢作支所:正面受付右 -
矢作支所:中央記入台 -
矢作支所:左手通路(やはぎかんへ)
- 住所
〒444-0943 岡崎市矢作町尊所45番地1
- TEL
- 0564-32-7771
- WEB
- https://station.okazaki-lita.com/
・名鉄矢作橋駅(エレベーター有)徒歩2分のところにあります。
・玄関前車椅子駐車場は後方に広いスペースがあり、スロープを引き出して車椅子乗降ができます。
・駐車場、入口、エントランスはやはぎかんと矢作支所の共有です。
・入り口左側、柱裏に貸出車椅子3台あります。
・自販機は車いす対応です。
・玄関ホールにAED、公衆電話があります。
・回遊式建物で、中庭、吹き抜けが有ります。
・調理室の調理台は高さを変えることができます。
・階段手すりは2重で、上り口、降り口には点字がふってあります。
・オストメイト用のトイレは2階多目的トイレにあります。